第5回定期勉強会
第5回定期勉強会 2013年11月30日(土) 午後6時~8時30分
「ローカーボ食治療の症例検討」
場所:名古屋駅ルーセントタワービル
共催:NPO法人日本ローカーボ食研究会
勉強会の風景
第1部
【ローカーボ症例検討】
「患者の性格、家庭環境、体重減少とHbA1cの乖離などで混乱した症例」
灰本クリニック 灰本 元、石原智子
第2部
【ADAの最新食事ガイドライン(Macronutrients, Food Groups and Eating Patterns in the Management of Diabetes)その2】
むらもとクリニック 村元秀行
第3部
【脂質、赤肉摂取量と総死亡に関する大規模コホート研究】
名古屋大学大学院 医学系研究科 篠壁多恵
各先生方の印象記
印象記:1
「ローカーボ勉強会に参加した印象記」 じん薬局 薬剤師 北澤雄一
印象記:2
「印象記 第5回定期勉強会に参加して」 岐阜ハートセンター 管理栄養士 大西歩実
印象記:3
「ローカーボ研究会の勉強会に参加しての印象記」 名古屋市 開業医 内科 高田 実