新着情報を更新
灰本先生の最新論文を掲載しました
【ゆるやかな糖質制限を行っている2型糖尿病患者ではそれぞれの糖質源由来の糖質摂取量減少はHbA1cへ違った効果を持っている】
(Diabetes Metabolism Journal 2020)
論文の主旨は、糖質源によってHbA1cへ与える影響は異なることです。
私たちは2014年に糖質110g減少はHbA1c1%下げることを報告しました(Nutri & Metabol)。その方法を使って指導すると下がりすぎてしまう患者にしばしば出会いました。その理由は糖質源(糖質を多く含む食品)の種類によってHbA1cへの影響は大きく異なるのではないか、という仮設を立てました。そして、薬を使わずにゆるやかな糖質制限食だけで6ヶ月間治療した245人の2型糖尿病患者の治療前後の3日間の食事日記を分析して、それぞれの糖質源由来の糖質を50g減らすとどのくらいHbA1cが下がるかを統計的に解析しました。論文は2020年のDiabetes Metabolism Journalに掲載されました。
詳細はこちらから
延期しておりました第10回日本ローカーボ食研究会についてのお知らせ
NPO法人日本ローカーボ食研究会学術総会のウェブ講演会
NPO法人理事長 灰本 元(灰本クリニック)
2020年10月12日
2020年3月に予定していた第10回の学術総会がコロナ禍のなか開催できませんでした。秋になってもなかなか開催は難しいので全部の演題をウェブで発表する方針としました。二つの特別講演は10月中に、8つの症例発表は11月~12月にウェブで順次公開します。
この学術総会は今年で10年目を迎えました。その間、糖尿病を薬で治療したときHbA1cが7.0%以下になると死亡リスクが急激に上昇、ローカーボ食も厳しく実行すると癌死が増える、メタボリック症候群は科学的に不十分で小太りの方が長生きなど、生活習慣病を巡る環境は大きく変わりました。これらの変革を反映した二つの講演と8つの症例発表をウェブで発表します。
特別講義1は村瀬孝司先生の「新しい時代の糖尿病治療の考え方」です。
村瀬先生は内分泌・糖尿病専門医の開業医で、数年前まで名古屋第一日赤病院や名古屋医療センターに勤務していました。若い頃は基礎医学の研究に勤しんだこともあり、なにより幅広く海外文献に精通しているので広範な視点から最新の糖尿病の治療について解説していただきます。
特別講義2は加藤潔先生の「細胞生理学者から見た血糖値の恒常性」です。
加藤潔先生は名古屋大学理学部教授を長らくお勤めで、専門は細胞生理学、特に植物の細胞膜輸送システムの研究です。灰本クリニックの20年来の糖尿病患者でもあります。私たち医学部や栄養学部出身では歯が立たない基礎生化学、生理学に関して膨大な知識をお持ちで、見たことがない血糖の恒常性に関する臓器相関図を作っていただきました。それを中心に独特の視点からの講義を聴きましょう。
症例発表は医師、管理栄養士から8演題あります。半分は糖尿病に合併した高コレステロール血症から心筋梗塞、心不全、脳梗塞に発展した症例で、LDL-コレステロールの管理が議論の中心となります。
残りの半分は栄養指導に関する演題です。最近、私たちは次のような臨床研究の成果を発表しました。同じ糖質量の減少でも糖質源(糖質を含む食品群)によってHbA1cの下がり方は2~4倍も違います(Diabetes Metabolism J 2020年)。それを受けて、具体的な症例検討を通じて新しい糖質制限の指導方法について考えます。
【学術総会のプログラムはこちら】
◆動画配信方法につきましては、YouTubeにて配信予定です。準備ができ次第、プログラムすべての動画を配信いたします。
動画視聴をご希望の方は、下記メールアドレスまで連絡をお願い致します。
e-mail:low.carbo.diet@gmail.com
なお、講演会視聴費として1,500円のお振込みをお願いしております。振り込みの確認ができ次第YouTubeのURLをお送りする予定です。
*振込手数料はご本人様で負担をお願いしておりますあらかじめご了承下さい。
「医師が実践する おいしい糖質オフレシピ 216」発刊のお知らせ
NPO法人日本ローカーボ食研究会代表理事 灰本 元先生 監修による待望のローカーボ食(ゆるやかな糖質制限食)レシピ集が発刊となりました。
本書は生活習慣病予備群や一般の方々が少しでも健康に生きるために、わたしたちがこの十数年間にローカーボ食の臨床研究を積み重ねて到達した、安全で効果的なローカーボ食の方法があちこちにちりばめられており、ゆるやかな糖質制限食、本書では糖質オフのノウハウを満載した一冊となっています。西東社より2018年7月発刊 1,400円+税。
全国の書店でご購入いただけます。
【発刊にあたり】
★レシピ集を使って脂質摂取の増加に成功★
amazon
灰本先生の最新論文を掲載しました
【糖尿病治療薬を非服用の日本人2型糖尿病患者における炭水化物およびその由来食品のHbA1c値に対する影響】
詳細はこちらから