日本ローカーボ食研究会

日本ローカーボ食研究会

悪玉コレステロール神話が崩れる 第3回 -アメリカ心臓病学会ガイドラインと日本人間ドック学会のメガスタディーの衝撃-

 2013年に米国心臓病学会および米国心臓病協会が共同で発表したLDLコレステールの新しいガイドラインの内容は衝撃的です。

 このガイドラインでは「LDLコレステールの管理目標値を設定し、それ以下を保つためにスタチンを使う」という既存の治療は科学的証拠がないので、下記の4群についてのみスタチン服薬を薦めるよう見直されました。

  • 狭心症や心筋梗塞の既往のある人
  • LDLコレステロール値が190 mg/dl 以上の人
  • 40~75歳の糖尿病者でLDLコレステロール値が70-189 mg/dlの人
  • 40~75歳の人で狭心症や心筋梗塞、糖尿病をもたず、LDLコレステロール値が70-189 mg/dlの範囲ではあるものの、10年の冠動脈疾患リスク(別に計算式あり)が7.5%以上の人

 狭心症や心筋梗塞の既往、糖尿病がなければLDLコレステロール190 mg/dlまでは薬物治療を開始しなくて良いというのです。第1回で述べた日本人の大規模観察研究の結果ともよく一致します。驚きですね。

dai3zu1kai.jpg

 これに呼応するように2014年に日本人間ドック学会がLDLコレステロールの新しい基準値を策定しています。約150 万人に及ぶ人間ドック受診者のデータから、最終的に選び出された超健康人の約1 万~1 万5 千人の検査値から基準範囲を策定しました(人間ドック受診者150万人→米国Clinical Laboratory Standard Instituteの基準と一部市原らの潜在異常値除外法を用いて健康人34万人を抽出→無作為に1/7の抽出→さらに市原らの潜在値除外法で二次除外を行って超健康人を抽出)。検診時の1回のみのデータで作成された基準値で、病気の発症や死亡を何年も追跡したわけではないので、あくまで参考値ですが、LDLコレステロール60~180 mg/dlの範囲では服薬の必要はないと判断しました。この数値も第1回で述べた日本人の大規模観察研究の結果に近い値で、心筋梗塞の危険因子のない人にとっては妥当な基準値だと考えます。心筋梗塞や狭心症の既往、糖尿病、喫煙のある人にはこの値は適応できませんので注意が必要です。

 

おすすめコンテンツ

賛助会員

協賛医療機関

医療法人芍薬会灰本クリニック むらもとクリニック