日本ローカーボ食研究会

日本ローカーボ食研究会

第1回定期強会に参加して.7

 第1回定期勉強会に参加して 看護師 林 茂里 

 先日は勉強会に参加させて頂き、ありがとうございました。
糖尿病の勉強会に初めて参加させて頂いたのですが、自分が勉強不足のまま参加してしまったので、せっかくのグループワークにもかかわらず、話を聞くのが精一杯で、意見交換についていくことができませんでした。勉強会というと、講義を聴いて質疑応答で終わるという印象がありましたが、今回の勉強会は具体的に症例を挙げ、問題点や治療方針など、グループワークという形で医師、薬剤師、管理栄養士の様々な専門職の方の意見を聴く事ができ、とても話しやすく、質問もしやすい雰囲気で学習することができました。グループワークの後、灰本先生から、薬の使い方や治療経過、患者さんの問題点などを詳しく聴けたこともとても勉強になりました。

 日頃、外来で患者さんと接していて感じるのは、コンプライアンスの悪い患者さんに、理解してもらい行動に移して頂く難しさです。やはり、患者さん自身が病気を理解し、ローカーボ食の必要性に納得し、変えようと思わないことには、指導も一方通行で終わってしまうため、コーチングができると良いのではないかと思います。それぞれ患者さんの性格や考え方、理解力や問題点も違うなか、今までの食事を含めた生活習慣を変えるということ、それを維持していくことは簡単ではないと感じています。

 英語論文の抄読会では、英文の文献を読んで訳して頂き、英文に慣れていくという勉強会も初めてでしたので、とても新鮮でした。

 試食会も、患者さんに商品の説明をするときに、味や量など具体的に伝えやすいので、とても良かったと思います。

 今後は、医療従事者側からの目線だけではなく、実際に患者さんが何を悩んでいるか、どんな問題があるか、患者さんの背景を具体的に出し合い、その対応策をみんなで話し合い、持ち帰り指導してみて何が良かったか、悪かったか、成果を次の勉強会で発表し、問題点の解決に繋げていけると良いのではと考えます。私個人としては勉強不足で知識がないため、初心者向けに、先生をはじめ、薬剤師さん、管理栄養士さんからの基礎的な勉強会も設けて頂けると有り難いです。今度また勉強会に参加できるときがありましたら、きちんと疾病、薬剤、食事について勉強してから、皆さんに少しでもついていけるように、参加したいと思います。本当にありがとうございました。

にんじん通りハートクリニック 看護師 林 茂里

おすすめコンテンツ

賛助会員

協賛医療機関

医療法人芍薬会灰本クリニック むらもとクリニック